更年期
今日は、朝5時に息子に起こされ
そのまま眠れずに出勤
我々の年代はただでさえ
ぼーっとしたり、ミスしたり、とっちらかってんのに
寝不足だと本当ににキツイ
更年期は自分の性格が強くでる
- せっかちな人は、より慌ただしく
- 気の付く人は、より神経質に
- 不安の強い人は、よりどん底に
- ポジティブな人は、よりハイテンションに
職場の同僚は、不安タイプで
パソコンを打ちながら涙を流していました
大人なので、何もふれずいましたが
勝手に涙が出でくるらしい
気ぃつかうわ
休め
と思うけど
家に居たら
もっと気持ちが落ちて動けなくなる
らしい
先の事を考えすぎて、どんどん不安にな
マイナスのスパイラルや~
キツイですね・・
そんな人が家族にいたら
そっと飲み物でも出してあげる
そんな余裕があるといいですね
わたしはイライラがひどくて
朝、起きた時からなんか胸くそ悪い
もうほっといてほしい!!
ほっとかれるとイライラする
頭でわかっているから
我慢してるんだけど
何かの拍子にぶち切れる
案外、外では理性がきくのに
家族や親しい人に当たっちゃったりするんです
今思えば、それでもそばにいてくれた人
感謝ですよね
まだ、更年期真っ最中ですが
穏やかにイラつくこともなく、過ごせています
わたしなりの克服手段
またブログにのせていきたいと思います